あまり聞きなれないものですが、もともとは高価な医療器具でした。
ごく一部のお医者さんだけが知るものだったのです。 その波動転写機が日本で初めて家庭向けに開発されました。 お子様からご年年配の方まであらゆる方々の痛みを和らげるために……、 ストレスや不安を感じない豊かな生活を味わっていただくために用意されました。 簡単なボタン操作で波動転写の世界を体感することができます。 アポロは、毎日手軽に自分で自分の身体を管理し、 毎日元気に豊かな生活を送るための製品です。 |
@全身の気の流れを良くすることで生命の根源である血液の流れを活発にさせる。
(医療器具でないので「○○が治る」という表現はできませんが) だから、対症療法的に安易に薬に頼る健康法ではない。 A波動器機は日本、ドイツでも厚生省認可を受け、21世紀の可能性を秘めた、 医療技術である(西洋東洋医学の両面を重視する医師から多数支持されている)。 B多数の体験者(一万人)と、データ(厚生省認可測定器)実績がある。 |
波動転写機アポロCST-01
干渉磁場方式情報転写機 特許2896030号 264〔幅〕×182〔奥行〕×33mm〔高さ〕 520g 生産地:日本 価格:124,000円 *本品は医療用具ではございません。 |
からだに! | *約五分で全身のバランスが整ってきます。 (プロの整体師もこの結果に驚かされています) *筋肉の緊張をほぐし、体の深部からリラックスさせます。 *夜、眠れないときにもおすすめです。 *気のめぐりをよくして、体を温めます。 *ゆがみの調整が自宅でできます。 |
こころに! | *本…試験や勉強の理解度がアップ
α波に誘導され、集中力や記憶力がアップ。潜在能力の開発にも有効です。 *ストレスを癒し、あなた本来の感性を呼び覚まします。 *情報水を作って試合で集中力を高める。 |
ものに! | *食品…どんなものでも簡単にコピー、食べ物が美味しくなる。
飲みずらい健康食品やアレルギーの出る食品などが食べられるようになる。 *薬…飲む人の情報を入れることにより、副作用を軽減し有効性を高める。 *オイル…浸透力をあげ、吸収力を高める。 *化粧品…体質に合わせ肌を守る。 *コンタクト…ドライアイで痛みが出ていたのが、長時間違和感なくつけられるように。 *めがね…目が疲れにくくなる。めがねを買い替えずに済んだという報告が多数あります。 *植物…生育が良くなる |
ストレスの多い環境に暮らす私達や、物までが、 その影響により、
それぞれが放っている「波動」を乱されています。 波動転写機アポロは、その乱れた‘波動’を調和 します。 また、自分の波動〜生体リズム〜を物に転写すると、細胞の一つ一つが 「味方」「同質」と認識して、例えば、健康食品、化粧品、薬などの吸収がよくなり 、 効果的に作用するようになります。 自分に合うものを食べたり、身につけることで、 本来の活力を蘇らせ、身体の細胞一つ一つを活性化させることが出来るのが、「アポロ」です |
波動を整え、全身の緊張を緩和し、 自己回復力を向上させる。 また、リラックスさせる (自己波動調整機能) ![]() |
波動転写機アポロの二つのサークルは左側が‘入力’、右側が‘出力’ です。 左のサークルの上に乗せたものの波動を読み取り、右のサークルの上のものにコピーします。 各サークルの下には電磁場誘導コイルという ものがあり、スタートすると弱 い磁場が発生し、 磁場干渉(共振・共鳴)現象を起こして、波動が転写されるというしくみになっています。 |
本体の上に手を交差して置き、スイッチを入れると72秒で波動が整い、
自己回復機能が高まります。一日30分使用しても電気代は、 年間30円程度と大変経済的に健康管理ができます。 朝晩1回ずつ気を整えると、全身の筋肉緊張をゆるめ、 免疫力を強化するほか、脳波をアルファ波に導き、集中力を高めます。 |
波動を転写して、 体質に合う物に変える (コピー機能) ![]() |
「波動」を、水、健康食品、食べ物、化粧品、アクセサリー 、
など体に摂りいれるもの、身につけるものに転写 すると、 自分の体質や体調に合う物になり、口ざわり、使い心地、 体内への養分の吸収がよくなったり、 添加物や化学物質の排泄が円滑になります。 |
コミュニケーションづくり![]() |
人の情報水を飲むと、相手の気持ちを感じることができたり、 素直に相手とコミュニケーションを図ることができるようになります。 気持ちが穏やかになる、前向きになるといった声も多数寄せられています。 家族、カップル、ペット等、パートナーとのより良い関係作り、関係改善にお役立てください。 |
食物に…![]() |
電磁波や添加物の影響を和らげ素材本来の持ち味を引き出します。
美味しさと吸収を高め、体にあった食品に変化します。 |
化粧品に…![]() |
口紅の色が気にいっているのに、いまひとつ、伸びつやが
よくないといったことや、化粧水が肌になじみにくいといったことはしばしばあります。 波動転写機アポロを使うと、のびがよく、肌へのなじみがよくなります。 肌へのトラブルを抑えるほか、発色や色持ち がよくなります。 |
疲労回復に… | 横たわって腕を∞の字に置くと、全身に磁力が伝わり、
気の流れがよくなって、からだの歪み、 筋肉疲労を解消します。 |
情報水を作る…![]() |
水に波動を転写すると、情報水の出来上がりです。
飲尿療法と同じように、これを飲むと、生体の防御反応が働いて、 不調な部位に対する自己回復力が強化されます。 情報水は、市場では 高価なものとして売られていますが、 波動転写機アポロがあれば、いつでも必要な時に情報水を作ることができます。 |
薬に転写する…![]() |
毎日決められた薬を服用しなければならないけれど、
副作用が辛いという方は、お試しください。 波動転写機アポロで、 自分の波動を薬に転写すると、薬の効き目を弱めることなく、副作用を 弱められるので、安心して、薬と付き合っていくことができます。 |
コンタクトレンズ… | ドライアイで、装着していると痛みや
違和感があったのが、長時間、違和感なくつけられるようになります。 |
肩に… 〜クイック〜 |
布団のあお向けになり、枕に頭を乗せる。
アポロをお腹の上に乗せる(リラックス機能) チェック 首を左右にゆっくり動かして、首筋が伸びていくのを感じられますか? |
肩に… 〜ペア〜 |
いすに深く腰掛け、アポロを膝の上におき、手は平行にのせる。
誰かに方のこっているところを押してもらう。 (リラックス機能)(こり度を覚えてもらっておく) ワンポイント アポロを使わないで肩をもむのと比べておきましょう。 こりのほぐれが早いので、子供にもできます。 また、二人とも体がポカポカしてきます。 |
腰に… 〜クイック〜 |
うつ伏せになり、アポロを置いて、
(リラックス機能で)全身のバランスをとります 終わったら、腰にアポロをあてる。(リラックス機能) |
腰に… 〜ペア〜 |
うつ伏せになり、アポロを置いて(リラックス機能)
全身のバランスをとる。このとき、誰かに 手の親指下の腹の部分でさするようにほぐしてもらう。 チェック 辛いときは、リラックス機能を2セットしてあげるといい。 腰のツボ 腎喩(じんゆ)…わき腹の一番下にある肋骨の先端部分と 同じ高さで背骨の左右指2本分離れたところ。 志室(ししつ)…腎喩からさらに指2本分はなれたところ。 |
足のむくみに… 〜クイック〜 |
アポロの上に足をおく(交差しないで平行)
リラックス機能を使いながら、膝の裏をもみほぐす。 リラックス機能を使いながら、片手を腸に当てて、 もう片手の親指で足の小指から足の三里まで押していく。 (足の骨(下腿部)の外側を足の先から膝の下まで押します。) 反対側の足も同じように行います。 チェック アポロを使わないときの親指の入り方と、使ったときの入り方を比べてみる |
足のむくみに… 〜ペア〜 |
アポロの上に足をおく。
リラックス機能を使いながら、膝の裏を誰かにもみほぐしてもらう。 リラックス機能を使いながら、誰かに腸の部分に手を当ててもらい、 もう片手の親指で、足の小指から足の三里まで押していく。 もう反対の足も同じように行います。 |
リラックス機能とは?
![]() 基本的に、S4・3・2・1(通称「よん・さん・に・いち」) と順に調整します。 ![]() 時間がないときは、アポロに足をおいて手を交差させて 手と足を一緒に調整します。 是非、当サロンにて、体験してみてください。 |
波動転写機「アポロ」は 当サロンで、販売いたしております。 お気軽にお問い合わせ下さい。 |